さくら通信【時事コラム】第16回 2017年2月17日号

和やかに、長時間に及ぶゴルフ親交を深めた日米両首脳の姿は、
「年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)等による?、
米国インフラ事業に約○○兆円
投資」などを通じて、
「米国に数万人の雇用創出」など、超「気前の良い 手土産」 も
功を奏した模様。

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-15343.html

「米国内の大量雇用」対策と予算を考案し提示できた、永田町と霞が関の方々の
素晴らしい頭脳を、今こそ日本の
「内需拡大策」 に、発揮して欲しいですね。

格差社会のあおりを受ける、国内のシングルマザーと子どもの貧困率 急増 や
年金生活者などの
生活弱者を直撃しない 「 喫緊の対策」と速やかな実施を願います。

 

NHKスペシャル「見えない“貧困”~未来を奪われる子どもたち~」
総合テレビ<再放送>2月15日(水)0:40~1:29(子供6人に1人が貧困)
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170212


日米首脳会談での、日本に対しトランプ氏が「米軍受入れて下さり感謝」 表明とは
裏腹に、欧米各国に対して軍需費負担増を求めるなど、
米国外交の矛先を変えた
ドラスティックな
変化が、昨今、めざましいのにも注目です
トランプ氏登場で、国際的な力学が、激変中!

ドラスティックな様相は選挙中のトランプ氏の「アメリカは世界の警察を降りる」表明や
「豊かな米国復活を」との一環した基本姿勢と同様に、世界の力学的大変化のもよう。

まず、年初に日本と相互に首脳が訪問したフィリピンの ドゥテルテ大統領が先月29日、
治安部門トップを緊急会議に招集「
麻薬対策部門を一つ残らず解散すると命じた」
http://jp.reuters.com/article/philippines-drugs-southkorea-idJPKBN15V054

トランプ氏「2国家共存」こだわらず、中東和平の方針転換(字幕・15日)
(イスラエルのネタニヤフ首相との記者会見で)http://u0u0.net/BGZh

これは「エルサレム」を巡る聖書的予言を思わせる、緊張感を伴う発言ですが
世界でこれから起る変化に戦争以外の活路を発見するのか否かは、私たち次

米中会談 台湾に事前通知 一つの中国 米、政策変更なし(産経新聞 2/16)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170216-00000058-san-cn

これに先行していた台湾の蔡英文総統「そちらは中国。こちらは台湾」(2016.9.28)
http://mainichi.jp/premier/business/articles/20161013/biz/00m/010/021000c

「日本の真の力」を 日本人が 知ることで、政府の能動的外交による 変化が
可能な時代になったとも云えるのでしょう。国民一人ひとりの「 意識変化 」こそ
時局を良い方向に導く、「 一番の要因 」だと知る人は、 まだ多くはありません 。

この機会にこそ、新たな日米関係の上に、今、新たに始まろうとしている、

緊密な 経済連携 で、「それぞれの 国民が豊かになる国家戦略 」に舵を切り
「本来あるべき未来社会へ」 の 共同作業 を、深めて頂きたいものです。
 
そ れはすべからく 、日本 と 近隣諸国との関係にも良い影響 が生まれるの では
ないかと「
夢想」し、より良き「成就」を心から祈念いたします。
 
 
「米国に隷属しグローバリズム席捲の下僕として、格差社会を押し進めてきた
日本政府与党にそんな構想が持てる訳がない! バ○じゃないか!?」と、

思われる方々も、少なからずおられることと拝察いたしますが、

貧困大国化した 米国民の重荷を 、日本が肩代わりして背負わされることなく、
「 共存共栄 」の道を正しく発見し、成就してゆくことを願って止みません。
 
古来、水面下で保持してきた「 日本の真の力 とは 何か !?」については 、
 
ぜひ、 2月19日復活!ご講演を賜ります、高橋五郎先生 に直接、
質問を投げかけつつ、「 日本 の果たせる役割」を、それぞれの胸の内に
深く掘り下げるひととき を、 楽しみに して頂きたいと思います!
 
  ↓   ↓   ↓
 
復活!高橋五郎先生「再演不可!最初で最後の独白」講演会はコチ ラ
日時:2月19日(日)17:40開場 18:00開演
会場:杉並区 方南会館ホール(160席)地下鉄 丸の内線「方南町」歩5分
 
■予約申込み :   http://bit.ly/2leY32s   (当日会場受付払い)
■前売りチケット : < http://bit.ly/2la8Pu5
 
以上、来る、2月19日(日)「復活!講演会」のご案内まで
 
文責:さくら

スポンサーリンク