植林&屋上緑化・ガーデニング普及/地球緑化推進セミナーのご報告

植林&屋上緑化・ガーデニング普及/地球緑化推進セミナー
のご報告
*関連記事(2006/10/9フジサンケイビジネスアイ掲載記事)>>>

*関連記事(2006/12/13産経新聞掲載記事)>>>

(PDF形式・128 KB)
●セミナーの概要
日時

平成19年(2007年)3月5日(月) ・・・・・ (注)

* 講演会 13~16時
* 懇親会 16時半~18時

(注/本セミナーは当初、11月23日開催でご案内致しておりましたが、中国側の事情により延期させていただきました)

会場

星陵会館 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-16-2
*講演会:2階ホール / 懇親会等:4階レストラン「シーボニア」
*東京メトロ「永田町」下車 東方面へ徒歩3分

講演プログラム

①「北京オリンピック開催に向けての緑化計画と日本への期待」(仮題)
駐日中華人民共和国大使館 参事官 胡勝才 氏

②「緑化に向けた国民の心を変えるガーデニング普及 と 今後のビジネス展望」ランドスケープデザイナー 白砂伸夫 氏

③「屋上・壁面緑化の現状と今後のビジネス展望 & 地球環境蘇生に向けての提言」地球環境評論家 船瀬俊介 氏

定員
300名(申込み先着順)
参加費
○講演会/5000円 (事前振込み予約申込 4000円)
○懇親会/5000円 

参加費振込口座 :三菱東京UFJ銀行 四谷三丁目支店 普通口座 3923447
屋上緑化普及協議会 会長 佐宗邦夫

セミナーの趣旨
「屋上緑化&ガーデニング」に関心を有する関係者を対象に、それらが単なる緑化や趣味を超えた地球環蘇生の意味があることを確認し、併せてそれらの具体的、理念的な普及活動を推進する。本来、緑化活動 は自然と共に 生きてきた日本人の世界に貢献できる分野であり、日本文明の所産とも言える。そのような意義・意味も考え ながら、様々な生存領域における緑化活動の在り方を、ビジネスの観点を中心に、さらには生活における伝統・ 文化を基礎とした芸術的視点からも探ってみたいと思います。その推進役として、緑化 を愛する女性の方々にも 積極的参加をお勧めします。

(1)セミナー内容:屋上緑化、壁面緑化、校庭緑化、ベランダ緑化、屋上菜園 の現状、ビジネス展望 等

(2)中国側緑化関係者との交流:2008年 北京オリンピックを控えて中国は、この五輪を”グリーンオリンピック”として位置付けており、北京市は本格的な北京市内の屋上緑化等により、都市緑化に努めている。中国の屋上緑化は、北京市の指導によりかなり普及してきたが、壁面緑化の技術がまだないので、緑化技術の進んだ日本の先進民間企業との技術・ビジネス交流に熱い視線が寄せられている。中国政府・北京市や企業関係者を招請する今回のセミナーを機に、両国の関係者同士の交流を深め、相互のビジネス連携を支援する。

対 象
行政、大学/研究機関、首都圏を中心とする全国の建築・設計業界、造園関連企業・団体、緑化に関心を持つ一般事業関係者、個人等
講師プロフィール

船瀬 俊介 氏(地球環境評論家)

1950年 福岡県田川郡生まれ。
1968年 九州大学理学部入学、早稲田大学第一文学部社会学科卒業。
早稲田大学第一文学部在学中は、早大生協の消費者問題担当の組織部員として活躍。学生常務理事として、生協経営にも参加した。約2年半の生協活動の後、日米学生会議の日本代表として訪米。ラルフ・ネーダー氏のグループや消費者同盟(CU)等を歴訪。1990年3月と12月、ラルフ・ネーダー氏らの招待で渡米。多彩な市民・環境団体と交流を深める。独立。現在、消費者 ・地球環境問題を中心に評論、執筆、講演活動を行っている。著書に、『エコエネルギー-Q&A』、『地球にやさしく生きる方法』、『買ってはいけない』、『温暖化の衝撃』、『近未来車EV戦略』、『高圧線があぶない!電磁波でガン・白血病が急増』『都市を救う屋上緑化』、『これからのびるエコベンチャー』など多数

白砂 伸夫 氏(ランドスケープデザイナー)

1953年 京都生まれ52歳 1975年信州大学卒業  1976~83年京都大学建築教室 増田友也教授に師事
1995年 ベルギー:ゲントフローラリー 国際庭園コンテスト審査員
1996年 スリランカ:ピースセンター水の庭園 設計 屋久島:自然文化村センター、ランドスケープデザイン
2005年 岐阜県花フェスタ「世界一のバラ園」 設計監修 長崎県:ハウステンポス アートガーデンプロデュース
2006年 中国:瀋陽 国際園芸博「ローズバビリオン」設計
2000年~06年 「ホテルオークラ東京10カ国大使夫人のガーデニングin Okura」ディレクター<主催:ホテルオークラ東京、後援:(社)園芸文化協会>

共 催

有限責任中間法人 日本熟年会議所 ・ NPO法人 地球緑化推進機構(設立申請中) ・ NPO法人
アジア植林友好協会 中国政府承認事業 日本企業百年平和友好 ・ 百年防砂植林事業 SHOKURIN 100市民国連
         

後 援
外務省、国土交通省、環境省、農林水産省、東京都、東京商工会議所、他
協賛(スポンサー)
募集中
申込先
環境NGO 屋上緑化普及協議会 会長 佐宗邦夫(住 所)東京都新宿区若葉1-9

スポンサーリンク